「日本ネット墓地協会」はWEB上の仮想空間にお墓を設けて、いつでもどこでもパソコンやスマートフォンからお墓参りができるサービスを運営しているそうです。ネット上で参拝し、故人の思い出の写真や記帳までできるようですが、日本古来からあるお墓や墓参りのスタイルがインターネットによってここまで変わるのかと正直驚きました(汗)
※参考サイトURL
http://net-graveyard.com/
※金額は初期設定費用が40,000円(5名まで)年会費は1,200円
« 「お墓にQRコード」
終活とお墓! »